【テイクハート鎌ヶ谷】座禅を組んでネガティブな気持ちを上手に受け流せるようになろう!
news2025/08/04
こんにちは、テイクハート鎌ヶ谷です。
本日は、坐禅について紹介します。
坐禅とは、
姿勢を正して座り静かな環境で瞑想をすることです。
深く呼吸をし、呼吸の数を数えます。
雑念が浮かんだら呼吸に集中して、
何も考えないようにします。
職員が坐禅を習いに行き、1ヵ月坐禅を毎日組みました。
みなさんに坐禅のやり方や効果、職員が坐禅を1ヵ月組んで感じたことをお伝え。
1週間毎日坐禅を組んでいただきました。
まずやってみて感じることは、
いかに姿勢を正して座ることが大変か!
人は1日に1.2~6万回思考をし、
その8割がネガティブな思考と言われております。
何も考えないことがいかに難しいか!
そして、
何も考えず、深く呼吸をして過ごすだけで、
ものすごくスッキリする!
多くの利用者さんがたった1週間で坐禅の効果を感じることができました。
また、
経行(きんひん)という歩く坐禅も体験していただきました。
イライラすることがあるとずっと頭に残ってしまったり、
イライラの感情をうまくコントロールできなかったり、
誰かと比べて落ち込んでしまったり、
そんな経験ありますよね?
そんな時はその感情を上手に受け流す、
その感情をうまく処理する必要があります。
坐禅を組み、日々雑念を受け流す練習をしておくと、
ネガティブな感情やイライラの感情に圧倒されそうになっても、
うまく受け流すことができるようになりますよ!
もし、ご興味のある方はご連絡ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
テイクハート鎌ヶ谷では、
就職で役立つ講座だけでなく、
自身が少しでも生きやすくなる考え方など
さまざまな講座を毎日開催しております。
ご興味のある方は、ぜひご連絡ください。
一緒に就職に向かって訓練したい!という方も、
是非お問合せお待ちしております♪
見学・体験を随時受付しております
メールやお電話、ホームページより是非お問合せくださいませ!
【就労移行支援事業所テイクハート鎌ヶ谷】
TEL:047-401-2691
mail:info_kamagaya@takeheart.or.jp
現在はオンライン会議システム『ZOOM』を使用した
オンライン相談を随時受付しております。
(まずはメールや電話、ホームページからお問合せを!)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
テイクハート鎌ヶ谷の最新Youtube動画です♪
(過去作も是非ご覧ください)