ニュース

【鎌ヶ谷】相手にお願いしたいことや、イライラした気持ちをアイメッセージに変換して伝える練習をしました。

work2021/08/20

【我孫子】面接突破のためには。恥ずかしがってなどいられない。 どや顔で自分の強みを宣言し、その強みこそが御社の業務内容に役立ち貢献できると思う! と熱意をもってアピールしなければなりません。 そのためにはまず、自己を知ること。自分のことは自分が一番知らないのです。テイクハートのメンバーや家族・友人と聴きまくってください。 紙に溢れんばかりの長所が書き込まれるはずです。

event2021/08/16

【青戸】事務職には必須のPC入力スキル!皆さんは「〃」を入力できますか!?~入力作業プログラム~

event

【金町】おすすめの本紹介❣

event2021/08/13

何のために働くのか?

event

【鎌ヶ谷】今月のスペシャルランチは大戸屋さんです♪

news

【金町】「やりたいこと」と「なりたいもの」の違い

event2021/08/11

【我孫子】本日は2コマ使っての「アサーション講座」を行いました。注:朝のはばかりではございませんよ。(笑) 「アサーション(assertion)」とは、「自己主張」という意味の単語で、相手と対等な立場に立って自己主張をするためのコミュニケーションスキルのことです。 何かを頼まれたり誘われたりしたときに 自己主張だけを強く言う「攻撃型」 断れなくストレスがたまる日本人に多いと言われる「非主張型」などがありますが 目指すは 「アサーティブ型」自分の意見も伝え自分を守りつつも、相手も大切にお断りやお願いをする。 そんな練習を様々な例を想定してロールプレイングしました。 上手なお断りも、練習・練習・実は場数です。

event2021/08/10

1 117 118 119 120 121 122 123 124 125 235