【土浦】🌸張り子だるま作りその①「下地作り」🌸
event2025/02/22
こんにちは!テイクハート土浦です。
今回ご紹介する工作イベントは、「張り子だるま作り」です。
職員Wが小学校の図工の授業を思い出し、福だるまを作り、新年にテイクハート土浦の玄関に飾りました。
ご利益のある?このだるまが好評で、興味を持ってくださった方が多く、
早速皆さんも作ってみましょうとなりました。
今回は、第一段として平日のグループワークで行った下地作りのご紹介です。
🎈膨らました風船に水で溶いたのりで、ちぎった新聞紙を貼っていきます。
風船の色が透けなくなってきたところを目安に、今度はちぎった書道用紙を貼っていきます。これまた、新聞紙が透けなくなってきたところで、下地作り作業は終了です。大小さまざまな下地が出来上がりました。のりが乾くのを待ちましょう。次回は色付けをご紹介します。お楽しみに♪
テイクハート土浦では、就職後もタメになる講座や自分へのご褒美として楽しめるイベントを開催しています。
是非、お気軽にご見学・体験へお越しください!!
↓土浦事業所卒業生の新しい就職体験記です!ぜひご視聴ください😊
https://youtu.be/aXr2HB-d24o?si=KCjTOSA-IORF7n40