ニュース

【青戸】就労パスポート作成講座

event2021/03/02

こんにちは!テイクハート青戸スタッフです!

昨日青戸事業所では、

『就労パスポート作成講座』を開講いたしました。

こちらの講座は、レギュラープログラムとして、

必ず月1回~2回は日程を設定しております。

 

なぜレギュラープログラムとしているか。

『就労パスポートの知識を身に付けることは、

障がいのある方の就労活動に相応のメリットをもたらすから』

 

就労パスポートとはなにか?(通称 就パス)

障害のある方が、働く上での自分の特徴やアピールポイント、

希望する配慮などについて、支援機関と一緒に整理し、

事業主などにわかりやすく伝えるためのツールです。

就労パスポートには、就職・その後の職場定着にとって

重要な項目が記載されています。

※厚生労働省のHPより抜粋引用

 

就労パスポートはExcelファイル4ページにわたっており、

該当項目にチェックマークを入れる選択式と

記述式の項目に分かれています。

作成方法は以下の2つです。

 

・厚生労働省の就労パスポートHPにアクセスし

Excelファイルをダウンロードして、PCから入力する。

・上記Excelファイルをプリントアウトして

手書きで作成する。

 

ご自身にとってやりやすい方法でOKです。

PCで作成すると、企業側に提出する際に

メールでファイル添付する方法が使えます。

 

 

厚生労働省のホームページにも

PDFファイルで参考資料が用意されています。

ですので、おひとりで資料を参考に作成することも出来ますが、

支援者と共に話し合いながらの作成をすることで、

自身では気づかない特徴を把握し、

障害に関しての自己理解を一層深める事ができます。

同時に積極的に言語化をすることで、

より自分に合った支援を受けることが可能です。

 

就労パスポートを実際作成してみると理解できるのですが、

配慮に入れるべきか

自分ではジャッジが難しいような項目もあります。

そのような場合、支援者に相談して、

客観的フィードバックをもらうと

作成がスムーズに進むことがあります。

 

青戸事業所の就パス講座では、

初めて作成する方に対しては丁寧に

内容をご説明し

すでに作成が済んでいる方とは、

作成された就パスを元に話し合いを持ちながら

自己理解、受けたい配慮を

より明確にするお手伝いをしております。

 

決して必須書類というわけではないですが、

作成しておけば就職活動においても、

就職後の職場定着でも活用できます。

特に就職後においては、

現場責任者や上司・同僚にとっても参考になりますので、

持っておけば安心のツールになります。

 

次回 就労パスポート講座は

3月22日(月) 11時~11時50分

見学・体験の方も

就労パスポート講座に御参加いただけます。

どうぞお気軽に!

お問い合わせは下記まで👇

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メール✉ お電話☏

ホームページの問い合わせフォームからお問合せ下さい!

【就労移行支援事業所テイクハート青戸】

TEL:03-6657-6525

mail:info@takeheart.or.jp

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

テイクハートグループ

YouTubeチャンネルはこちら↓

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
テイクハートグループ公式Twitter URLはこちら↓

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

障がい者ドットコム
テイクハート青戸のページ(リンク)
https://shohgaisha.com/grown_up/detail?id=14668