【青戸】メンタルヘルス講座でストレスについて理解を深めました!
event2025/10/25
皆さん、こんにちは。
テイクハート青戸です。
今回は、メンタルヘルス講座でストレスについて
皆さんと理解を深めましたのでその内容をご紹介します。
生きていく中で様々なストレスが発生します。
まず、ストレスとは外部からの刺激などによって
体の内部に生じる反応のことを指します。
その原因となる外的刺激(ストレッサー)と
それに対する私たちの心身の反応(ストレス反応)とを
合わせてストレスと呼ばれることもあります。
皆さんが今後お仕事をする際も
今までと異なる環境で様々なストレスのサインが出ていきます。
その時に、サインに早めに気づき対処ができると
大きな体調不良に繋がることはなく、安定した就労に繋がります。
ストレスについて学ぶことはとても大切です。
今回は、皆さんのストレッサーを書き出してみました!

ストレスといっても様々な要因が考えられます。
物理的:暑さ寒さなど
化学的:有害物質など
生物的:病気や飢え・睡眠不足など
心理的社会的:職場や家庭における不安・緊張・恐怖・怒りなど
改めて考えみると、
様々な状況でストレスを感じていることが分かりますね。
続いて、ストレスをためない過ごし方について考えてみました!

リフレッシュ方法をどのくらい知っているか
自分自身のストレスの軽減具合をどの程度理解しているか
これらの自己理解がとても大切になります★
今回は続きもののメンタルヘルス講座!
次回はストレス発散方法で、コーピングリストを作成します。
テイクハート青戸では11月より新たな講座追加し、
メンタル系の講座を引きつづき行います。
●アンガーマネジメント≪NEW≫
●アサーション≪NEW≫
●メンタルヘルス
●レジリエンス
皆さんと一緒に沢山の知識や考えを深め、
自己理解に繋がる時間を過ごしたいと思っております!
体験の方でもご参加可能です!
お気軽にお問合せください(^O^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
各種講座やイベントを定期的に開催しておりますので
是非、お問い合わせをお待ちしております♪♪
青戸事業所は京成線青砥駅から徒歩2分!
体験・見学のお問い合わせはお気軽に!
スタッフ一同、あなたのご連絡をお待ちしております♪




