ニュース

【青戸/利用者ブログ】テイクハートに通い出して変化したこと

news2024/05/27

こんにちは、テイクハート青戸です!

本日は利用者さんから頂いた原稿をご紹介します。


僕がテイクハート青戸に通いだして、変化した心境の変化を書きたいと思います!

 

ここに通い始め、体験の時期も合わせて4ヶ月が経ちました!

 

週3から通い始めて、初めの頃は資格の勉強するにしても、こんな事役に立つのだろうか?

という考えから、なんとなく眺めて学んでるという感覚でした。。

 

初めにコミュニケーションリーダーの資格を取り、エニアグラムを勉強しました。

全ての人の性格を9つに分類して、そこからそのタイプはどういう事をするのが

ポジティブに生きれるかという 心理学のようなモノでした。

これを学んで、「その通り過ぎる!」と物凄く心に響き、納得したのがキッカケで、

心理学・メンタル系の講座を勉強するようになりました!

 

最終的には4ヶ月の間で4つの資格を取り、コミュニケーションや心理学を勉強しました。

毎回うなづいてしまう程に良い情報が得られ、自己啓発の本などが好きだった僕にとって

今まで心でふわふわ思っていた事が、ちゃんと言語化されたプロの講座で学べて、

ものすごく自信が付きました。心が満たされ、人生が何倍にも豊かになった感覚でした!

 

それらがキッカケで人と話すのも好きになり、人に何かしてあげる他者貢献も大好きに

なりました!

 

 

4ヶ月前の僕は、太陽が嫌いで、夜にしか落ち着くことができず、

朝方に寝て夕方に起きる、睡眠時間は12時間という生活をしていましたが、

現在は0時に寝て、6時に起き、朝の散歩に行き、太陽を浴びるという生活をしています。

テイクハートに毎朝通うというのがキッカケで、丸っきり別人のようになれました!

 

そして、1番大きな変化は将来の夢が見つかったこと!

小学生の頃からスクールカウンセラーにお世話になっていて、憧れではあったのですが、

やはり「僕なんかにはどうせ無理だろう。。。」という考えから諦めていたのですが、

「精神病を体験してきた僕だからこそ、救える人たちもいるのではないだろうか」

という考え方になり、これからの僕は、昼間は働き、6年間かけて通信制の大学・大学院に行き、臨床心理士の資格を取るという決断をしました。

 

世の中にはいろんな医者が居ますが、人間関係の医者はカウンセラーだと思っているので、

そんな憧れの人になれるというのは心の底から嬉しいものです。

 

僕は4才の時に、全ての人に対して心を閉ざしてしまい、10代で鬱病等を発症。

たくさんの辛い経験をしてきました。青春なんて、これっぽっちもありません。

 

そしてもう、今年で30歳になりますが、今なら「僕の人生はこれからだ!」と胸を張って言い切れます。

これからは たくさんの人を救いたいという信念を持って、働きたいと思っています!

まるで長い長いトンネルを抜けたような気持ちで、今は毎日超幸せです!

 

 

もしもこの文章でテイクハートに通い始め、救える人が1人でも居たらと、こちらの文書を書かせていただきました。

最後まで読んで下さり、ありがとうございました!

 


(スタッフから)

以上、本日はテイクハート青戸の利用者さんが

執筆してくださいました!

 

書いてくださった方は、見事目標を見つけて

毎日頑張っておられます。

とても素晴らしいことですよね!

見て下さった皆さんとも一緒に頑張れたら嬉しいです。

ご見学等、どうぞお気軽にいらしてくださいね!

 

青戸事業所は京成線青砥駅から徒歩2分!
体験・見学のお問い合わせはお気軽に!

 

スタッフ一同、あなたのご連絡をお待ちしております♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

見学・体験の申し込みは

ホームページの問い合わせフォーム

メール・お電話からどうぞ!

【就労移行支援事業所テイクハート青戸】

東京都葛飾区青戸3丁目27-11 南葛ビル 6F

TEL:03-6657-6525

mail:info@takeheart.or.jp

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

動画もご覧ください!