ニュース

【我孫子】利用者さん記事 サステナブルについて!

news2023/04/26

皆さん、こんにちは!利用者Nです!

今回、ネタが無くすみません、というわけで最近【サステナブル】という言葉をよく耳にしますが、みなさんは何かしていることはありますか?

私は、色々な物づくりが趣味なのですが、何か作った時に余った物も取っておいてそれを利用して、また何かを作るといった事をしています🔨(これサステナ...?)

例えば、革で財布を作った時に出た端材で、ペンダントヘッドを作ったり、ウッドデッキを作った時に出た端材は、子供たちが小さい頃に、おもちゃにしたり、最近では、何故か分からないのですが、大黒様が作りたくなって少しずつですが、ホリホリしています☮️

あと、出てきた腹のせいで着れなくなった洋服など、以前だったら捨ていたような物も

ばらして帽子やエプロンなどに作り替えています。それでも出る切れ端は出来るだけ

パッチワーク状にしてまた何かを作り、出来るだけゴミを出さないようにしています

私にとって作ることは、リラクゼーションにもなるので、大したことは出来ないですが自分に出来る事が、サステナブルにつながればいいな~と思う、今日、この頃です……😊

===================================

Nさん 毎週記事作成をありがとうございます!

Nさんは文章を書くのが苦手だとおっしゃっておりましたが、

めきめき上達されていて スタッフもビックリしております

まさに継続は力なりですね!

 

テイクハート我孫子では、就職に向けた訓練はもちろん、
お楽しみ系や自己理解を促す講座を毎日開講しております♪

見学、体験は、随時可能です♪
気になった方はお気軽にお問合せ下さい(^^)/

就労移行支援事業所テイクハート我孫子
千葉県我孫子市本町2-2-10三共関東ビル3階
TEL04-7196-7035
(お問い合わせは日曜日以外 9時~18時 訓練時間は10~15時です)
メールでのお問合せは info_chiba@takeheart.or.jp
障害者ドットコム https://shohgaisha.com/grown_up/detail?id=41031
※JR我孫子駅南口徒歩1分(JR常磐線・JR成田線・JR千代田線始発&終点)