ニュース

【我孫子】失敗は成功のもと★阿久津係長のダメになる講座♪

event2023/04/08

皆さん、こんにちは!
テイクハート我孫子です(^^)/

皆さん、突然ですが、失敗したことはありますか?
遅刻や忘れ物、仕事のミス等、誰しもが何かしらの失敗を
したことがあるかと思います。

そんな失敗談を、面白おかしく共有し、
皆で教訓にしていこうといことで、
「阿久津係長のダメになる講座」を行いました☆

その時の様子を、利用者のNさんがレポートにして下さったので、
ご紹介いたします♪

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

皆さん、こんにちは
【阿久津係長のダメになる講座】について

今回の講座では、学生時代や仕事のときなどの失敗談を、
順番に話していくスタイルで、
皆さん、次から次へと出るは出るは、色々な話を聞けました

初めての仕事のとき、得意先との会議中に寝てしまった失敗😴😓

正しい報告をしたのに上司の理不尽な発言で傷ついたことについては、
彼の失敗ではなく、その上司や会社のモラルが悪く、
彼は正しい事をしたと絶賛👏

酒での失敗は、皆さん、山ほどあり面白かったです🍻🍶🍾🍸

私は、専門学校の卒業制作をいいものにしたくて締切日前、
3日間徹夜で仕上げようと頑張って、あともう少しというところで、
気が抜けたのか寝てしまい締切時間(1分でも遅れたらOUT)に
間に合わず未提出扱いになり半年間、留年しました😔

途中でも締切までに持って行けば普通に卒業出来たのに~
という失敗でしたが、
のちに仕事をし始めて締切までに
仕上げることの大切さを知ることが出来ました

人は、誰でも失敗をするし、
その失敗の何がいけなかったのかを考えて
次に活かしていくことが大事だと思います👍

料理に失敗した男性のイラスト 喜ぶ会社員たちのイラスト

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

Nさん、ありがとうございました!
テイクハート我孫子では、就職に向けた訓練はもちろん、
お楽しみ系や自己理解を促す講座を毎日開講しております♪

見学、体験は、随時可能です♪
気になった方はお気軽にお問合せ下さい(^^)/

就労移行支援事業所テイクハート我孫子
千葉県我孫子市本町2-2-10三共関東ビル3階
TEL04-7196-7035
(お問い合わせは日曜日以外 9時~18時 訓練時間は10~15時です)
メールでのお問合せは info_chiba@takeheart.or.jp
障害者ドットコム https://shohgaisha.com/grown_up/detail?id=41031
※JR我孫子駅南口徒歩1分(JR常磐線・JR成田線・JR千代田線始発&終点)