【金町】 「嫌われる勇気」ってドラマ知ってる?
news2021/03/17
皆さん、こんにちは!
【テイクハート金町】です。
【金町】 「嫌われる勇気」ってドラマ知ってる?
悩みを抱える青年と哲学者の対話によってこの心理学をわかりやすく解説している
大ベストセラーを刑事ミステリーとして2017年に香里奈さんや、椎名桔平さんが出演
しフジテレビで放送されたドラマ(*^-^*)
劇中で香里奈さん演じる刑事が言った有名なセリフで
「私は、誰かのために生きているわけではないし、他人の目を気にするような不自由な生き方をしていません」
「私は他人にも自分にも嘘をつきたくないだけです。嘘が大嫌いなんです」
というセリフに対して
椎名桔平さん演じる心理学科教授のセリフに
「他者から嫌われないように生きる事など、実はたやすい事です。自分を誤魔化し、妥協し、諦めれば良い。しかし、他者から嫌われてでも生きていこうとするのは実に難しい。自分に正直で、人の目を気にせず、決して嘘をつかない生き方など、1日も持たない人が殆どでしょう!しかし、それを実践する“勇気”が必要だ!」
と言うセリフがある
実はこの言葉を説いているのが心理学者のアドラーなんです!!
11日のブログでも紹介した「就活に役立つ心理学講座」アドラーです。
アドラー心理学で肝となる考え方は、「課題の分離」です。
課題の分離とは、他社の評価はコントロール不可能なため、
それに囚われるのではなく、
自分のやるべきことに集中しよう
という考え方です。
私のことを嫌うかどうかは
私の問題ではなくあなたの問題であり、
他人は私の期待を満たす為に生きているわけではないので、
自分の言動に制約をかける必要はない
と教えてくれています。
「まわりからどう思われるだろう?」
と不安になってしまう私にとって
目から鱗で本当に救われる考えでした。
心理学って一見、難しいイメージがありますが本やドラマ、最近では漫画などにも
取り入れられていて結構身近に使われているものなんですね(^O^)
これからも色んな人が色んな考え方をしているんで
少しずつ紹介していこうと思っています(^^)v
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
テイクハート金町では、見学や無料体験を随時受付しております。
安心、安全に見学、体験いただけるよう最大限配慮させていただきます。
お電話またはメールでのお問い合わせ、直接のご訪問もお待ちしております。
【就労移行支援事業所テイクハート金町】
TEL:03-5876-4650
mail:info_kanamachi@takeheart.or.jp
受付時間:9:00-17:00(平日) 、9:00-16:00(土曜日・祝日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
テイクハート金町の感染症対策につきまして
テイクハート金町事業所では、
換気、三密を避ける、消毒の徹底をしております。
入口には床、足元付近の抗ウイルス対策として
次亜塩素酸水の噴霧を行っております。
また、事業所入り口、お弁当準備のテーブル等に
自動手指消毒器を設置しています。
そのほかにも、
ドアノブ、机、使用機器は消毒液を用いて随時消毒を行っています。
そのほか、利用者さんも職員も自宅で検温を実施し、
事業所には非接触の体温計も設置し、随時検温を行っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
テイクハートグループ
YouTubeチャンネルはこちら