【土浦】アドベントカレンダー作り
news2025/11/15
皆さんこんにちは!テイクハート土浦、利用者の赤い文字盤です。
なんとなく暖かい日があったり、肌寒い日があったりと気温差が激しい毎日ですね。
世間ではインフルエンザが流行っているようですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
さて、本日のテイクハート土浦のイベントは「グループワーク」でした。
この日はクリスマスが近いという事で、「アドベントボックス」をみんなで作りました☆
皆さんは「アドベントボックス」、もしくは「アドベントカレンダー」はご存じでしょうか?
こちらはクリスマスまでを楽しくカウントダウンするカレンダーで、その日の日付のボックスを開けるとテンションが上がるプレゼントが入っています。
通所した方が開けられて中のプレゼントがいただけるシステムになるようです!
方眼紙と事務所にあった段ボールを再利用してボックスを組み立てるところからスタートしました。
職員さんが見本で作ってくれた正方形になる方眼紙を型にして線を引いていきます。


その後は代わる代わる交代でみんなで線を引いていきました。
段ボールも同様に線を引いて切っていきます。
その後は各々好きな画用紙、可愛い印刷物を切って貼ってデコレーションしていきます。
女性陣はたまたま同じテーブルに座っていたのもあり会話が弾んでワイワイやっておりましたが、男性陣は無言で黙々と作業。
そこで職員Aさんがすかさず「男性陣もこちらのテーブルでみんなでやりましょう!」とフォローを入れてくださり、男性陣もワイワイ会話が弾み始めました!
結果、このクリスマスアドベントボックスづくり中お話しされていない方はいないんじゃないかな、と思われるにぎやかな雰囲気で進みました♪
完成したアドベントボックスはこちら↓

あえて雑多なに置かれているボックスを撮影しました(笑)
どうでしょう、クリスマスが近づいてきた感じはしますでしょうか?
ツリーの下に置かれているボックスをイメージして撮影しました。
肝心のボックスの中身は今職員さんが頭をフル回転して考えてくださっているので、一利用者として楽しみに待ちたいと思います!!
普段の訓練中では、皆さんご自身の資格の勉強をされていて、真剣に集中して取り組んでいらっしゃるので、お話をして交流をするのはお昼休みくらいなのですが、今回みたいな工作のグループワークだと普段お話がなかなかできない利用者さんともお話が出来るとてもいいチャンスです。
こういったお話が出来る時間もある講座、イベントもあるのでテイクハート土浦にご興味のある方はぜひ一度足を運んでみてください!講座があるときに体験に来ると事務所の雰囲気がより分かるかなと思います。
訓練中は本当に静かですが、ワイワイしていい時間は面白い方・博識な方が多いので、仲良くなったらぜひ話しかけてみてくださいね♪
私、赤い文字盤も事務所のどこかにいますのでぜひ探してください!
今回はこの辺で。
またお会いしましょう!



