ニュース

【我孫子】卒業生の声をお届けします!

work2025/04/16

皆さん、こんにちは!
テイクハート我孫子です!

本日は、テイクハート我孫子を卒業された利用者さんの声をお届けします。
今、利用を検討されている方、就職活動で悩まれている方、是非、最後までお読みください!

🌸卒業生 Sさん 男性 精神 職種:農業系 🌸
テイクハートのこと、就職のこと、インタビューしました!

Q1 お仕事について教えてください。職種や業種は何ですか?
農業 野菜の栽培と販売

Q2 求人に応募しようと思ったきっかけはなんですか?
テイクハートの卒業生が就職していた為。支援員からの勧めもあり決めました。

Q3 テイクハートを利用しようと思ったきっけは?
病気について学べる場所を探しており、見つけました。

Q4 利用中は週どれくらいのペースで通所されていましたか?
また、入所してから就職するまでの期間を教えてください。
半年で週4日から5日へ変わりました。就職まで1年9カ月です。

Q5 どのような訓練に取り組まれしたか?
P検の受験、ユンボ、ブルドーザー、フォークリフトの免許を取得しました。

Q6 テイクハートで印象に残っていることは何ですか?
持ち込み企画を採用していただいたことです。

→利き○○大会という企画を提案してくださいました。飲み物やお菓子のメーカー名・商品名を当てる企画で、非常に人気がありました!
(過去のブログはこちら)

Q7 テイクハート我孫子はどのような場所でしたか?
居場所

→事業所には様々な年代の方がいらっしゃいますが、同じ就職という目標に向かい、日々活動されています。皆さん居心地のよい環境を作ってくれています。
安心してお越しください。

Q8 就職したいと思っている方、就職に向けて動き出そうとしている方、現在訓練に励んでいる利用者さんにメッセージをお願いします。
ChatGPTの扱い方を学んでおいた方が今後役に立ちます。

いかがでしたでしょうか?
Sさんは、皆さんに優しく声掛けしてくれ、明るい雰囲気を作ってくださる方でした。
様々な方と接することで、コミュニケーションスキルや状況に応じた適切な対応力が身に付くようになります。

訓練はおひとりお一人に合わせた、個別プログラムをご相談しながら進められます。

気になる方は、是非、お気軽にお問い合わせください!!
生活リズムが整わない、PCスキルや資格を身に付けて自信をつけたい、自分に合う仕事がわからない、一人で就職活動をすることに不安がある・・・など、皆様のご不安やお悩みをお聞かせください。
職員一同、皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

就労移行支援事業所テイクハート我孫子
千葉県我孫子市本町2-2-10三共関東ビル3階
TEL04-7196-7035
(お問い合わせは日曜日以外 9時~17時 訓練時間は10~15時です)
メールでのお問合せは info_chiba@takeheart.or.jp
障害者ドットコム https://shohgaisha.com/grown_up/detail?id=41031
※JR我孫子駅南口徒歩1分(JR常磐線・JR成田線・JR千代田線始発&終点)