【土浦】カラーコーディネート講座★利用者さん主催★
event2025/09/25
みなさんこんにちは!
毎度お馴染み、テイクハート土浦の利用者Tです。
やっと空気が秋めいてきて、過ごしやすい気候になってきました。
今回は、テイクハート土浦の利用者Mさんが中心となり、カラーコーディネート講座を行いました!
事務所内のレイアウトを少し変えてMさんが作った「カラーチャート」も配置しました。
この講座の前日から準備をしていたので、利用者さんの中には準備段階で一緒にそわそわしてくださる方も!(笑)
【イエベ、ブルベってなに??】
皆さん「イエベ」、「ブルべ」は聞き覚えがありますか?
人の肌の色は暖かみのある色が映える「イエローベース」とクールな色が映える「ブルーベース」の2タイプに分けられると考えられています。
イエローベースは黄みやオレンジなどの暖色系の色が肌の血色を良く見せ、顔色を明るく健康的に見せるタイプです。
ブルーベースは青みや紫などの寒色系の色が肌を明るく見せ、透明感を高めるタイプです。
その2タイプからさらに細かく分類したものが、カラーチャートにある「春夏秋冬」です。
イエベは春と秋、ブルベは夏と冬に分類され、さらに細かく自分の肌に合ったカラーを見つけることができます。
※Mさんも講座の前におっしゃっていましたが、このカラー診断でイエベ、ブルベの判別があったからといって必ずその色のお洋服だったり、小物だったりを身に付けないといけないわけではありません。
あくまで「自分の強み」の色が分かるだけなので、そこまで固執しないでくださいね。
【Let‘s カラーコーディネート!】
まず最初のモデルはMさん!
「しいて合う色ならこっちかなー」とこちらも真剣!
Mさんはブルベ夏でした★
続きまして、卒業生のHさん!
和っぽい色が非常にキレイに映えていました!
イエベ秋でした★
続いては男性からモデル候補が来てくださいました……!ありがたいです(´;ω;`)
Yさんもノリノリでしたね!♪
男性がモデルになると男性の利用者さんたちからの応援!?が飛び交いました(笑)
「スーツにするならこっちの色じゃない?」
「これはズボンの色!」
「コーディネートはこーでねーと!!!!」
「差し色でならこの色もいける」
などなど一見辛辣!?な意見がありましたが、かなり実用的な意見が聞かれたのでとてもいい診断の時間だったと思います!
Yさんがブルベ夏、Uさんがイエベ春でした★
【講座を終えて】
講師をしてくれたMさんが資格を持っていると教えてくださったのが8月下旬。
そこから支援員のMさんと私の3人でいろいろ準備をさせていただきました。
忙しい中、私たちの手助けをしてくださった支援員Mさんには感謝です!!
今回講師をしてくださったMさんは、「診断はともかく、みんなで楽しむのが一番だったので今回みんなで楽しくできたのがよかったです。またやりたいね!」と振り返っていただきました。
私も今回、サポートとして携わらせて頂きましたが、最初、モデルさんをどうしようかと悩んでいたのがウソのように利用者の皆さんを巻き込んでできたのが本当によかったです。
次がいつの開催になるかはわかりませんが、次回開催するときは数名からモデルやりたい!とのお声を頂いているので、またできるといいなと祈っています!
今回はこのへんで!
またお会いしましょう!!
Tさん、今回も素敵な記事を作成していただきましてありがとうございます💙byスタッフM
ここで次回のイベント予告✨
9/27(土)は『月見うどん作り』です。
今年の十五夜は10/6(月)ですが、先取りしてしまおうということで
スタッフMが早々に企画しました✨THで美味しい月見うどんを食べて、10月も元気に活動していきましょう!!!!
テイクハートでは毎日ためになる講座や楽しいリフレッシュイベントを開催していますので
是非一度ご見学、体験にお越し下さい✨
平日・土曜問わず見学承ります‼
職員一同お待ちしております‼
テイクハート土浦3周年記念パーティーの様子を楽しい動画に編集いたしました💕
ぜひご視聴ください😊✨
↓↓↓