ニュース

【土浦】豪雪うどんを作ってみよう!

event2025/04/03

皆さんこんにちは!テイクハート土浦です。

 

3月に入り、気温の急上昇・急降下に体がびっくりしてしまいますね。暖かい日は薄着で軽く過ごすことができ、寒い日はコートを羽織り…。三寒四温とはまさにこのことですね。徐々に気温が安定し、暖かくなる日が待ち遠しいです。

 

さぁ、そんな3月の最終土曜日。調理学校を卒業し、その方面へ就職希望をしている方の企画・立案で北海道の一部地域に伝わる『豪雪うどん』と言うじゃがいもを使ったうどんを作るクッキングイベントを開催しました!

じゃがいもを茹でてつぶして、片栗粉、小麦粉と合わせ力を入れて練っていきますよ〜。
参加の皆さんはやる気満々🔥
でも…、ほぼ皆さんが初体験。うどんを作るのはこねたり、ねったり、踏んだりしているイメージはあっても、自分で実際に作ってみる事はあまりないですよね?実は私も初体験。興味はありましたが、自分で作ってみようとした事はなかったので、最初はうまくできるかな?と不安な気持ちと、皆さんと一緒にできるわくわく感で入り混じった気持ちでした。

 

じゃがいもと粉を混ぜ始めると水分を吸って少しずつまとまってきました。しかしまだポロポロ。諦めず、水を回しながらこねていきます。1つの塊になった時は、皆さんから歓声が上がりました!

「やったー!まとまった」

ここから少し生地を寝かせ、その間につゆ作りです。今回のトッピングは豚肉と長ネギ。それからおあげも

いい匂いがし始めたキッチンにますますテンションが上がります。

いよいよ生地を切ってうどんにして行きますよー!粉をしたまな板の上で生地を伸ばし細長く切っていきます。触っていると柔らかく感じ、「少し水が多かったかなぁ」なんて心配もしましたが、カットしたうどんを茹でると「すごい!ほんとにうどんだ〜もっちもち〜」

 

最後にお汁を注いだら、おいしそうに完成〜👏
最初のドキドキが嘘のように、皆さん嬉しそうな笑顔🌟
伸びないうちに召し上がれ😊

 

早速食べ始めた利用者さんから「お、美味しい〜」と声が上がりました。企画した利用者さんは嬉しそうな笑顔。今回はみんなで作りましたが、やっぱり作る人にとって、この笑顔が1番の報酬ですよね!この活動がその方の今後の就職にもきっと力になると思いました。

 

さて、ここで来月のイベント予告~~~🎉

来月5日(土)のイベントは、利用者さん&TH卒業生主催のクイズ大会です!!

クイズが大好きな方も得意な方もそうでない方も、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?

 

テイクハートでは、『就職後の力になる』『振り返れる温かい思い出になる』講座やイベントをたくさん開催しています。皆さんもぜひ一度見学・体験にお越しください。スタッフ一同お待ちしていま〜す✨

 

↓土浦事業所卒業生の就職体験記PART2です!ぜひご視聴ください😊
https://youtu.be/aXr2HB-d24o?si=KCjTOSA-IORF7n40