【土浦】📚ビブリオバトルでディベート力アップ⤴📚
work2025/03/27
こんにちは。
テイクハート土浦です。
今回ご紹介するのは、Оさん企画の「ビブリオバトル」です。
聞いたことはありましたが、実際に行ったことはなく調べてみると…
ビブリオバトルとは、参加者が自分がおすすめする本をプレゼンテーション形式で紹介し、一番読みたくなった本を投票で決めるゲームです。
【ルール】
●参加者が面白いと思った本を持ち寄る
●順番に1人5分間で本を紹介する
●それぞれの発表の後に参加者全員でその発表に関するディスカッションを2~3分行う
●参加者全員が読みたくなった本に投票し、最多票を集めた本がチャンプ本になる
「ビブリオ(書籍)」+「バトル(戦い)」の名のとおり、討論のように競わせるという方式が特徴です。
テーマは『春』
ジャンルは様々、小説、レシピ本、哲学の本などなど・・・
皆さんどれも興味深い本をプレゼンしてくださいました。
ディスカッションの末に✨チャンプ本✨に輝いたのは~~~
Oさんの✨「春は馬車に乗って/横光利一」✨となりました。👏パチパチパチ
新感覚の文体を織り交ぜながら、生と死の対比が詩的に書かれ、見事な挿絵で表現された素敵な本です✨
ビブリオバトルのメリットは
自分の考えを主張する機会が得られること
普段の会話では気づけなかった相手の個性、価値観を知ることが出来る
人前で話す訓練になる
コミュニケーションスキルの訓練になる
論理的思考力の訓練になる
本を通じて様々な情報を得ることが出来る
等があります!!
職員Wも参加いたしましたが、伝えたいことを5分間にまとめて話すのは難しく、とても勉強になりました。
Oさん、素敵な企画をありがとうございました🌸
テイクハート土浦では、就職後もタメになる講座や自分へのご褒美として楽しめるイベントを開催しています。
是非、お気軽にご見学・体験へお越しください!!
↓土浦事業所卒業生の新しい就職体験記です!ぜひご視聴ください😊