ニュース

【土浦】UVレジンでオリジナルキーホルダーを作ろう

event2024/06/19

皆様こんにちは、テイクハート土浦です。
6月も中盤を迎え、本格的に梅雨シーズンに突入してきました☔…かと思いきや、突然猛暑がやってきたり…🌞
この時期は、気温の変化が著しいので体調を崩さないようお気をつけてお過ごしください。

 

さて今回は、「UVレジンでオリジナルキーホルダーを作ろう」のイベントをご紹介いたします。
実は、4月27日の開所2周年パーティーでも、UVレジンを使用したオリジナルキーホルダーづくりイベントを開催させていただいたのですが(5月1日のブログ記事参照)、利用者さんから想像以上に好評を頂けましたので、今回も開催させていただきました!😊

まずはUVレジンの基礎知識からご紹介いたします🙇
?UVレジンとは?~基礎知識編~
UVレジンとは、「紫外線硬化樹脂」と呼ばれる紫外線が当たると固まる透明な樹脂のことです。
昔は、塗装や接着の塗装材料として使われていましたが、最近では、よくハンドメイドとして使われています。
着色したり、ラメやチャームを入れたりして、好きな形に固めることでアクセサリーなどを簡単に作ることができます。
UVレジンを固めるのには紫外線を当てる必要があり、太陽の光だと固まるのに1時間以上かかってしまいますが、ジェルネイルなどにでも使われるUVライトを当てた場合、1~3分で硬化するのでそのお手軽さが人気です。

 

ひと通りの説明が終わった後は、いよいよ創作活動に取り掛かっていきます!
創作には、8名の利用者さんが参加して下さいました🎉

ここからは創作の様子を画面越しでお楽しみください。

「推しのアイドルのイメージカラーにするだけでなく、ラメも入れなきゃ!」

「気泡を無くして綺麗にするんだ💦」そんな意気込みが多方面から飛び交っており、全員が集中してこだわりのキーホルダーを創作していました。

ちなみに今回は、UVレジンシェイカーキーホルダーを創作していただきました🌟
中にビーズやラメパウダーを封じ込めて振ると「シャカシャカ」と音が鳴ったり、精製水を入れると中の装飾がふわふわと動いて、これがまた見ていて心癒されるのです🌸✨
そうして試行錯誤してできた完成品がこちらです!

どの作品も個性が溢れていて素敵ですね✨商品のような仕上がりです💎

創作後は、数名の利用者さんから

「こういうイベント、入所した時から参加してみたいと思っていました。」

「このイベント気に入っているんですよ。開催してくれてありがとうございました!」

と嬉しいお言葉を頂戴することができました😊

 

今回は、「UVレジンでオリジナルキーホルダーを作ろう」のテーマでお届けいたしました!

テイクハート土浦では、就職後もタメになる講座や自分へのご褒美として楽しめるイベントを開催しています。
是非、お気軽にご見学・体験へお越しください!!

 

↓テイクハート土浦の新しい動画です。ぜひご視聴ください!