ニュース

【土浦】得意料理を振舞う(利用者さん主催イベント)

event2024/06/05

皆さん、こんにちは!
テイクハート土浦です。

 

突然ですが、皆さんはお料理しますか?一人暮らしでもご実家暮らしでも、調理をするチャンスは間々ありますよね。チャーハン?パスタ?はたまた、もっと本格的なもの⁇
実は今回は、利用者さんと行った次月のイベント会議でご提案のあった『得意料理を振舞うイベント』を利用者さん準備・企画にて実施しましたので、その時のご様子をお伝え致します!

 

 

提案をして下さった利用者さんは、普段皆さんからも人気のあるHさんイベント会議の時に自分から「得意料理を振舞うのは?」と積極的に発言して下さいました。それは楽しみ‼とさっそく職員と何のお料理にするかを相談。彼女は和・洋・中全般得意との事でしたが、せっかく皆さんに振舞うのであれば、普段あまり食べないものの方が喜ばれるのでは?とタイ料理のガパオライスをチョイス。そして副菜は、蒸し暑い日にもピッタリのフルーツサラダに決まりました🍊🥝

 

 

さぁ、必要な材料の分量や買い出しの計画を立てていきますよ~!
彼女は検索エンジンを利用し、簡単レシピを見ながら、「ひき肉・パプリカ…」とメモを始めました。通常のガパオライスに使われるナンプラーやバジルは、「もしかしたら、苦手な方もいるかも…」と今回は遠慮。誰もが美味しく楽しく食べられるよう工夫を凝らし、買い物メモを完成させました。

 

 

イベント当日。職員と共に早めの買い出しに出かけました。大急ぎで買い物に向かった先は『ダ〇ソー』。ガパオライスは『映え』が命‼使う紙皿からこだわりましたよ!スーパーでは速足で鶏ひき肉、オイスターソース、果物等、「こっちの方が安いですね!まだ、このキウイは硬いです…」などとワイワイお買い物していました。
事業所へ戻ると、買い出し班の私達が戻るまでに、残りの方達が調理器具の洗浄・消毒・準備などを既に済ませてくださっていました!(さすがですね、感謝✨)

 

 

調理が始まりました!担当の彼女は段取り良く、手際よく野菜をカットしていきます。それを自然に手伝う女性の利用者さん。和やかなムードで色とりどりの野菜があっという間にカットされ、
「わー!綺麗」「楽しみになってきた!」と声が上がりました。鶏ひき肉とそれらを炒め、すこし甘めに味をつけて行きます。ニンニクが大好きな利用者さんから、「もっとニンニク入れましょう!」とも (^^)
手際よく仕上がっていきました。

 

そしていよいよ出番の『目玉焼き』。今回のガパオライスはこのブログで紹介する予定でしたので、なんと言っても『映え』が大切。ということで目玉焼きはマスト。大きめのホットプレートでなんと10個の目玉焼きを一度に焼いてみましたよ!

どうでしょうか?「こんなこと普通しませんよね💦」と話しながらも、圧巻の絵面に皆さん大笑い(笑)
和気あいあいと調理を進め、あっという間に完成‼とってもおいしそうなガパオライスが出来ました!

 

さぁ、温かいうちに召し上がれ!

 

もちろんお味も大好評!あちこちから「うまい!」「美味しいよー!」「とってもおいしかったです。ありがとうございました。」と声が飛び交いました。

 

Hさん、今回の企画・準備からありがとうございました‼大成功ですね!またよろしくお願い致します😊

 

 

テイクハートでは、利用者さんのスキルアップや就職意欲向上につながるイベントや講座などを行っています。人気のクッキングイベント、皆さんも是非ご見学・体験にお越しになりませんか⁉

ご連絡をお待ちしています!

 

 

↓テイクハート土浦の様子が分かる動画です。是非ご覧ください!