ニュース

【土浦】Zoom面接ロールプレイング

work2024/05/25

皆さん、こんにちは!
テイクハート土浦です。
皆さんは就職やパート、アルバイトなどの面接のご経験はありますでしょうか?
対面での質疑応答…何度やっても緊張しますよね💦
テイクハート土浦の利用者さんは就活真っ只中。まさに面接にもチャレンジ中なんです!

就労移行支援事業所 テイクハートグループの取り組みとして、利用者さんが実践的な面接練習が出来るよう、各事業所同士をZOOM(オンライン)で繋ぎ、他事業所の支援員が面接官役を担って、より本格的な面接練習をする講座を取り入れています。
本番さながら、履歴書を事前に開示し、互いにスーツ着用にて行います。参加の皆さんもいつも緊張感をもって望まれています。
Zoom(オンライン)で行う際、画面越しではありますが、身だしなみ・声のトーンや大きさに注意が必要ですので、まず発声練習から。
面談室にて、職員と一緒に「本日は面接のお時間をいただきありがとうございます。○○と申します。よろしくお願い致します!」と元気よく声を出します。これも実は大切な役割を果たしており、面接でしっかり質疑応答が出来て、素晴らしい事が言えたとしても、
相手に聞こえない・聞こえづらいのはマイナス💦…もったいないですよね。
発声練習を終えたらさあ、始まりです!相手事業所の面接官と画面越しに面接です。
自己紹介、長所・短所、障がいの事、志望動機…。等など質問を受けます。普段からしっかりイメージトレーニングされている利用者さん方は明るい表情のまま、はつらつと受け答えをされています。
実は、面接官役を担う職員も非常に緊張しているのです💦
一連の面接練習が終わるとそのままフィードバック。身だしなみ、表情、質疑応答の内容
様々なところを細かくアドバイスしていきます。この時、実はほとんど皆さんがお褒めの言葉をいただいているのです‼テイクハートの職員は皆、利用者さんの一番の味方でおりますので、良いところをたくさん挙げ、何か少しでもお役に立てそうなアドバイスをしているのです!
…なので、『採点されている』とか『ダメ出しした』とかそんなお話は聞いたことがありません。その証拠に、毎回各事業所からたくさんの参加希望を頂いております‼

このようにテイクハートでは、本格的・実践的な面接練習、就労講座をたくさん行っています。皆さんも是非ご見学・体験にいらしてください!就労に対する心配な事、練習したい事、私たちは一緒に考え、是非ともお力になりたいと思っています‼

↓テイクハート土浦の様子が分かる動画です。是非ご覧ください!