【テイクハート成田】アップサイクルってなに?
news2025/08/20
いつもお読みいただきありがとうございます。
テイクハート成田の佐藤です。
さて、突然ですが、
アップサイクルという言葉を聞いたことは
ありますでしょうか?
アップサイクルというのは、
【既存のものを利用して別の用途のものに作り替え、
付加価値を与えること】
何だか難しそうですよね。
ようはリサイクルのような感じで、
廃棄予定のものにちょっとした手を加えて、
新しい価値あるものに生まれ変わらせること!(*^-^*)
今回は、こんな↓空き袋を活用して、
可愛いポーチを作りました!
どこにでもあるようなお菓子の空き袋
猫ちゃんのおやつの空き袋
焼きビーフンの空き袋なんかも…
これを補強し、ファスナーをつけていきます(*^^)v
マス目でしっかりと補強シートの長さを計ったり、
シートを貼ってから定規で空気を抜いたり、
ファスナーの長さを合わせたり…
みなさん集中して作業されていました。
そしてついに完成!★
猫ちゃん好きの利用者さんの作品♪
とってもかわいいですね!
何を入れるんでしょうか(*^-^*)
皆さんおなじみパイン飴★
なんとなくレトロでとってもかわいいですね!(^^)!
物を大切に扱うこと、
すなわちそれは人間関係も大切にできるということ♪
テイクハート成田は、
物も人も大切にしていける事業所を目指しています(*^-^*)
<テイクハート成田・事業所説明会>随時開催!
◆ご質問や説明会予約はコチラから ↓ ◆
お問い合せ | テイクハート (takeheart.or.jp)
************ テイクハート成田 ***************
〒286-0033
千葉県成田市花崎町945 SignNarita 4B号室
TEL 0476-85-8289 FAX 0476-85-8290
9:00-17:45(月~土曜日・祝日)
日曜定休
テイクハート成田の動画が新しくなりました♪
★JAM活動★カフェ班紹介♪