【鎌ヶ谷】自律神経について④
news2021/03/14
皆さん、こんにちは!
テイクハート鎌ヶ谷です(^^)♪
皆さん日曜日、いかがお過ごしでしょうか。
緊急事態宣言が延長となったり、季節の変わり目、花粉症と寒暖差など
不調を感じている方もいるのではないでしょうか・・・
そんな本日は、自律神経④として、
朝の交感神経に正しいことをランキングにしてご紹介します♪
交感神経は日中の活動を支えるための自律神経。
朝、起きたときにボーっとしてしまい
午前中はなかなかやる気が起きないとか、何か疲れが残っているとか。
もちろん、睡眠不足もあるのだろうが、
交感神経へのスイッチングが上手くいっていない場合もある。
朝できることを軽快にご紹介しよう。
まず本日は、10位~6位まで(^O^)/
10位:大きな声で「おはよう」、で一日が始まる。
大きな声を出すことが刺激となって交感神経の働きを
促すことができる。日本人にとって「おはよう」は、これから
物事が始まっていく、という合図でもあるのだ。
9位:毎日の歯磨きは、しっかり口角を上げて。
表情筋とは顔面を覆う筋肉を総称した名だが、これが脳を迷わせる。
というもの、この筋肉がどう動くかで、
脳の感じ取り方は変わってくるのだ。
口角が下がっていれば、あまりいい状態ではないなと感じるし、
口角が上がっていれば楽しんだと思ってしまう。
8位:アロマオイルを使って、やる気を増幅させる。
嗅覚は人間の五感のなかでも、もっとも古くから存在する感覚。
それだけに、匂いに対してココロとカラダは凄い速度で反応する。
ということで朝にやる気を出すために
アロマオイルを使ってみるのもひとつの手だ。
いわゆるアロマセラピーは自律神経の乱れを整えることが期待でき、
今や生活に広く取り入られるようになっているのだ。
7位:アップテンポの曲を選んで部屋に流そう。
誰でもアップテンポの曲を聴いて、気分が上がったことはあるだろう。
スポーツの現場でもウォーキングアップの時間にこういう曲を流して
選手のやる気を引き出すということはよくあることなのだ。
これを朝のちょっとした時間に利用してやろう。
自分の好きな曲を集めておいて朝にかけてやるのである。
聴覚からの刺激によって、交感神経を優位な状態にすることができる。
6位:朝は新聞を読んで、大脳をしっかり刺激。
新聞を読むことで、外からの情報によって大脳が刺激を受けて
日中しっかりと働ける状態になる。
また、それに連動するように、交感神経の働きも良くなっていく。
マガジン:Tarzan698(2016/7/14)P22~24 参照
どれも簡単に取り入れることができるものばかりですね。
朝は交感神経にスイッチを入れるときです。
習慣にすべきことを見つけてみてはいかがでしょうか?
次回は朝の交感神経に正しいことのランキング
5位~1位をご紹介いたします。
是非次回もご覧ください♪
鎌ヶ谷事業所では、
毎日ラジオ体操を行い
朝礼の際に元気よく挨拶をしております。
交感神経に正しいことを習慣にし、
さらにバランスの良い食事(昼食のご提供)・ウォーキングなど
生活習慣の改善にも取り組むことができます。
是非、鎌ヶ谷事業所で一緒に取り組んでみませんか?
ご質問なども随時受け付けております。
皆様からのお問い合わせ、お待ちしております(^O^)/
—————————————————————
就労移行支援事業所テイクハート鎌ヶ谷では、
見学・体験を随時受付しております
メールやお電話、ホームページより是非お問合せくださいませ!
【就労移行支援事業所テイクハート鎌ヶ谷】
TEL:047-401-2691
mail:info_kamagaya@takeheart.or.jp
現在はオンライン会議システム『ZOOM』を使用した
オンライン相談を随時受付しております。
(まずはメールや電話、ホームページからお問合せを!)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
テイクハートのYouTubeに鎌ヶ谷事業所が登場しました
是非ご覧ください♪