ニュース

【テイクハート鎌ヶ谷】季節のイベントを通して日本の風習を学ぼう! 豆まき編

news2025/03/28

皆さん、こんにちは。
テイクハート鎌ヶ谷です。

 

今回は、節分の豆まきのようすをご紹介します!

ところで、節分は毎年2月3日のイメージがありますけど、2025年は2月2日で1日早かったですよね。

実は2021年の節分も今年と同じ2月2日で、そのときは、節分が2日になるのが1897年以来124年ぶり(!)

ということで話題になったそうです。

これは地球の公転周期が365日ピッタリではないため、ズレを修正するためのものなのだそうですけど、

修正期間になんでそんなに片寄りがあるのか、なんだか不思議ですね。

ということでテイクハート鎌ケ谷でも、鬼がふたり颯爽と登場(笑)して豆まきしました!

悪さをする間もなく「鬼はそと!」と撃退されてしまいましたとさ。めでたしめでたし。

 

テイクハート鎌ヶ谷では、

就職で役立つ講座だけでなく、

自身が少しでも生きやすくなる考え方など

さまざまな講座を毎日開催しております。

ご興味のある方は、ぜひご連絡ください。

一緒に就職に向かって訓練したい!という方も、

是非お問合せお待ちしております♪

見学・体験を随時受付しております。

メールやお電話、ホームページより是非お問合せくださいませ!

【就労移行支援事業所テイクハート鎌ヶ谷】
TEL:047-401-2691

mail:info_kamagaya@takeheart.or.jp

現在はオンライン会議システム『ZOOM』を使用した
オンライン相談を随時受付しております。

(まずはメールや電話、ホームページからお問合せを!)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

テイクハート鎌ヶ谷の最新Youtube動画です♪

(過去作も是非ご覧ください)