【テイクハート鎌ヶ谷】書類作成の支援講座のご紹介
news2025/07/19
皆さん、こんにちは。
テイクハート鎌ヶ谷です。
今回は、就労パスポートについての講座をご紹介します。
就労パスポートというのは、厚生労働省が提供している障害を持った方が
就職するにあたっての指針となるもので、職場に対する希望や障害の状況、
配慮してもらいたい事項などをはじめとして、
就職するための自己理解をまとめるために役立つ書式です。
でも記述する内容が多岐にわたるため、
ひとりですべての項目を記入して完成させるのは、けっこう大変です。
そこで、就労パスポートを作成中の利用者の方が集まって、
記入と内容の見直しを行う講座を定期的に行っております。
自分の就職に対する考え方などをまとめて、
客観的に把握する貴重な機会となりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
テイクハート鎌ヶ谷では、
就職で役立つ講座だけでなく、
自身が少しでも生きやすくなる考え方など
さまざまな講座を毎日開催しております。
ご興味のある方は、ぜひご連絡ください。
一緒に就職に向かって訓練したい!という方も、
是非お問合せお待ちしております♪
見学・体験を随時受付しております。
メールやお電話、ホームページより是非お問合せくださいませ!
【就労移行支援事業所テイクハート鎌ヶ谷】
TEL:047-401-2691
mail:info_kamagaya@takeheart.or.jp
現在はオンライン会議システム『ZOOM』を使用した
オンライン相談を随時受付しております。
(まずはメールや電話、ホームページからお問合せを!)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
テイクハート鎌ヶ谷の最新Youtube動画です♪
(過去作も是非ご覧ください)