ニュース

{我孫子}調理実習・・ならぬ結果的に「お料理教室@テイクハート我孫子」の1日でした。

event2023/04/15

皆さまごきげんよう!

楽しく通って就職者どんどん輩出している就労移行支援事業所テイクハート我孫子のブログへようこそお越しくださいました!

ご来訪に感謝感激でございますよ!

本日は、調理実習・・ならぬ結果的に「お料理教室@テイクハート我孫子」の1日でした。

コロナで数年開催できなかった、調理実習をけやきホールの調理実習室をお借りして再開しております。

皆でメニューを考えて、話し合って、予算をたてて、買い物にいって・・と生きるために必要な一連の作業を行います。

今回のテーマは、

「安く楽しく栄養満点のご馳走を作るのだ!!!」

先月臨時講座にあった「贅沢貧乏」「生活力UP」物価高もなんのその。

シンプル精神を磨き上げ、考え抜いて、
楽しくつましく、皆で美味しいご飯を作りましょう。

たくさんのレシピやメニューが出ましたが、その中から本日は2品。

「お肉を使わない、ヘルシーなキノコを混ぜたはんぺん餃子」
「本格天津飯」です☆

8名満腹分で、かかった食材費は3000円以内です☆

調理実習と言っても、実は今のメンバーには、調理師免許をお持ちの、料理人プロがおります。又他メンバーも男性陣が多いですが、自炊やお料理趣味の方が多いため、かなり本格的で美味しいお料理が完成いたしました。

ですので、「卵の割方(ぶつけて両手でそれぞれ割るなど職人技)」から「餃子の本当の包み方」など、スタッフも真剣に驚き、教わった1日でした!!!

まさに「お料理教室に参加して、しかも美味しくいただけた」お得な1日だったのでございます。

メニュー考案から、準備・調理まで楽な道のりではないですが、出来上がって、皆で食べて、その後お茶など頂くときは本当に至福の時ですね!

結構なボリュームでお腹いっぱい。幸せいっぱい。もう本日は夕食も軽めでいいかなというくらい満足です。

また、レシピもスタッフもいただき、休日にチャレンジするつもりです☆

まだまだ今回作れなかった面白メニューがあります。事業所ではホットプレートも購入しましたので、ジュ~ジュ~焼きながら、雑談しながら・・なんていう日もコミュニケーションイベントとして行える日も増えそうです。

事業所は日曜日以外通常営業です。
さあ。皆さまも我孫子テイクハートで面白おかしく学びながら、就職を果たしましょう!
見学体験等いつでもお待ちしておりますよ!!!!!

ではご来訪いただきましてありがとうございました。またお待ちしていますよ!
See you again !!!

就労移行支援事業所テイクハート我孫子
千葉県我孫子市本町2-2-10三共関東ビル3階
TEL04-7196-7035
(お問い合わせは日曜日以外 9時~17時 訓練時間は10~15時です)
メールでのお問合せは info_chiba@takeheart.or.jp
障害者ドットコム https://shohgaisha.com/grown_up/detail?id=41031
※JR我孫子駅南口徒歩1分(JR常磐線・JR成田線・JR千代田線始発&終点)