ニュース

【我孫子】🌼スタッフ紹介リレー第2弾!🌼

news2025/10/14

こんにちは、就労移行支援事業所テイクハート我孫子です🌞

前回のA野さんからバトンを受け取り、
スタッフ紹介リレー2人目は私、N田が担当します!

そして今回ご紹介するのは──
『我孫子のリベロ』ことN本さんです✨


🏐「リベロ」と呼びたくなる理由

「リベロ」という言葉はイタリア語で“自由”を意味し、
バレーボールでは守備の要を担うポジション。

チームを陰で支え、ピンチを救う存在です。

N本さんは、まさにその「リベロ」!
誰よりも広い視野で全体を見渡し、困っている人がいればすっと手を差し伸べる🤝

忙しい時でも、何気なく声をかけてくれたり、
さりげなく気にかけてくれたり──
その姿勢に、スタッフも利用者さんも何度となく助けられています😊


💼異業種からの転身、そして「支援のプロ」へ

実は、N本さんはもともと異業種から福祉の世界へ飛び込んだ方🌱
初めてお会いしたとき、私はてっきり福祉系の学校を卒業されている方だと思っていました。異業種で培ったスキルや社会経験を活かしながら、支援一辺倒ではなく、多角的な視点で取り組まれているのが印象的です👀

支援業務はもちろん、事務作業もマルチタスクでこなすN本さんは、まさにお手本のような存在です📖
私も異業種から福祉に携わっており、いつも大きな学びと刺激をいただいています✨


🤗献身的で、そしてちょっとお茶目な一面も

まだまだあるN本さんの魅力は、献身性です!

利用者さんはもちろん、同僚に対しても、一人ひとりの状況に
寄り添い、献身的にサポートするN本さんは、事業所を支える大きな柱💪

…でも実は、そんな真面目な一面だけではありません☕

ときどき静かに放たれるツッコミが絶妙で、
事業所が一瞬で和むこともしばしば(笑)
そのユーモアが、事業所内での「居心地のよさ」を生んでいます🌿


🎈次回のバトンは…?

次は誰にバトンが渡るのでしょうか?🎤
どうぞお楽しみに✨


☀️支え合いの循環がある場所

「支えてくれる人がいるから、自分も誰かを支える」
そんなポジティブな連鎖が、テイクハート我孫子には流れています🍀
これからも、居心地のよい場所であるよう、真摯に取り組んでまいります😊


✏️編集後記

スタッフ一人ひとりの想いや人柄が、
テイクハート我孫子の“空気”を作っています。

もし「どんな場所なんだろう?」と気になった方は、
ぜひ見学・体験にいらしてください🌸

スタッフ一同お待ちしています☀️


📍お問い合わせ先

◆就労移行支援事業所 テイクハート我孫子◆

【所在地】
🏢〒270-1151 千葉県我孫子市本町2-2-10 三共関東ビル3階

【電話】
📞 04-7196-7035

【メール】
📧 info_chiba@takeheart.or.jp

【X(旧Twitter)】
🐦 https://x.com/takeheart1234