【我孫子】聞く力トレーニング講座
news2025/09/13
皆さん、こんにちは。
テイクハート我孫子です!
本日は、聞く力トレーニング講座をご紹介します。
聞く力を磨くってどのようにすれば良いのか?
講座ではワークシートを使いながら学んでいきます。
今週は、「正確に聞く」「的確に言い換える」というポイントに絞り進めました。
まずグッドリスナーを目指す第一歩として「一語一句正確に聞く」ことが上げられます。
そのコツは、
①発言そのものを軸に正確に捉える
②相槌を打つ
③オウム返しを活用する
④姿勢・動作
⑤事実と解釈を分けて考える
になります。
皆さん、ワークでは相槌のバリエーションやオウム返しの効果などを実感されていました。話し手だけでなく、聞く側も理解しているということが伝わるような細かいリアクションが重要ですね。
その他「言い換え」をしてあげることも大切です。
言い換えることで、相手の話がどれくらい理解しているかが確認できたり、話しての思考を整理する時のヒントになったりします。
会話のリズムもうまく作れそうです。
このように、細かく要点を押さえながら、聞く力のスキルを高めていきます!
次回は少しスキルアップして「問いかけの技術」について行う予定です。
もうすぐ定員間近!気になる方は、是非、お気軽にお問い合わせください!!
職員一同、皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
テイクハート我孫子では、日々様々な講座・イベントを開催しています!
是非、お気軽に見学・体験へお越しください。
就労移行支援事業所テイクハート我孫子
千葉県我孫子市本町2-2-10三共関東ビル3階
TEL04-7196-7035
(お問い合わせは日曜日以外 9時~17時 訓練時間は10~15時です)
メールでのお問合せは info_chiba@takeheart.or.jp
障害者ドットコム https://shohgaisha.com/grown_up/detail?id=41031
※JR我孫子駅南口徒歩1分(JR常磐線・JR成田線・JR千代田線始発&終点)