【我孫子】利用者さんの声
news2025/08/27
皆さん、こんにちは!
テイクハート我孫子です。
本日は、現在、我孫子事業所で訓練を頑張っている利用者さんの声をお届けします!
就労移行支援事業所って何をするのか、利用したいが一歩が踏み出せない方など、是非最後までご覧ください!
★利用者 Iさんへインタビュー★
①テイクハート我孫子を利用したきっかけは何ですか?
通院しているクリニックのデイサービスで「就労移行」というものを知って、知ったタイミングと同時にテイクハート我孫子の見学会、メンタルヘルスセミナーの貼り紙を駅などの掲示板で目にし、セミナーに参加後、体験を経て利用に至りました。
②利用してからご自身が変わった事はありますか?
当初はそれまでの経緯から自分に何が出来て何ができないのか分からない状態でしたが、通所をして日々の訓練、他の利用者の方々との交流を経ていく中で自然と自己理解が深まりました。
自己理解が出来ると、小さな成功体験を積み上げていくことが出来、できない自分を責めるのではなく、できるようになる過程を楽しめるようになりました。
③どのような訓練を行っていますか?
主にパソコン操作の訓練をしています。自身の成功体験の元にもなっています。
そのほかに生活リズムの改善と自己理解。
④利用者さんや職員の印象は?
みなさんとても優しく、話を聞いてくださいます。本当に幅広い年代の方がいていろいろな価値観と意見を共有できています。
最初は通所する日数も少なく、午後からのみの通所だった時もありましたが、職員の方の声かけや柔軟な対応で少しずつ生活リズムを整えられました。
⑤テイクハート我孫子はどんなところですか?
自分が居てもいい居場所です。
単なる職業訓練ではなく、自己肯定感を育てる場所でもあると思います。
自分らしい働き方を見つけるための第一歩としてとても良い場所です。
Iさん、ありがとうございました。
Iさんはいつも他の利用者さんと楽しくコミュニケーションをとられているのがとても印象的です。またご自身と向き合いながらステップアップしていき、日々訓練を頑張られていますね。
何より「自分が居てもいい居場所」という言葉、職員も非常に嬉しく思います。
テイクハート我孫子では、生活リズムを整える、自分を知るなど、皆さんの段階に合わせたサポートが行えます。
皆さんと一緒に目標に向けてスタートしてみませんか?
もうすぐ定員間近!気になる方は、是非、お気軽にお問い合わせください!!
職員一同、皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
テイクハート我孫子では、日々様々な講座・イベントを開催しています!
是非、お気軽に見学・体験へお越しください。
就労移行支援事業所テイクハート我孫子
千葉県我孫子市本町2-2-10三共関東ビル3階
TEL04-7196-7035
(お問い合わせは日曜日以外 9時~17時 訓練時間は10~15時です)
メールでのお問合せは info_chiba@takeheart.or.jp
障害者ドットコム https://shohgaisha.com/grown_up/detail?id=41031
※JR我孫子駅南口徒歩1分(JR常磐線・JR成田線・JR千代田線始発&終点)