ニュース

【我孫子】ストレスマネジメント

news2025/07/19

皆さん、こんにちは。
テイクハート我孫子です!

本日は、ストレスマネジメント講座の様子をご紹介します。

ストレスマネジメントとは、自分のストレスを管理・対処しながら上手に付き合っていくことを言います。
今月は、「ストレスを味方にして、心の潜在能力を引き出す」をテーマに進めています!

“ストレス”は、ストレスの原因を意味する「ストレス要因(ストレッサー)」と、ストレス要因の影響を受けて生じた変化を意味する「ストレス反応」の両方の意味を含んでいます。

前回の講座では、ストレスの種類や体調との関係、人間関係の役割などを学びました。
またストレスを感じるような出来事に合った時に、それをどの程度強く感じるかは、その人の性格によって違ってくるということもあるそうです。自分自身を理解する為に、タイプ別テストも行いました。
タイプによって、ストレスを溜めない方法は違ってきます。
例えば、几帳面で完璧主義なタイプの方は、「“絶対”や“完璧”を求めすぎず、グレーゾーンを受け入れていくことが大切です。また、自分の短所にも目を向け、改善に努めること」も重要です。

講座では漫画でストーリーを追いながら、ストレスマネジメントを学んでいくので、どなたでも参加しやすいものとなっています。

次回は「ストレスと考え方」について行う予定です。

もうすぐ定員間近!気になる方は、是非、お気軽にお問い合わせください!!
職員一同、皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

テイクハート我孫子では、日々様々な講座・イベントを開催しています!
是非、お気軽に見学・体験へお越しください。

就労移行支援事業所テイクハート我孫子
千葉県我孫子市本町2-2-10三共関東ビル3階
TEL04-7196-7035
(お問い合わせは日曜日以外 9時~17時 訓練時間は10~15時です)

メールでのお問合せは info_chiba@takeheart.or.jp
障害者ドットコム https://shohgaisha.com/grown_up/detail?id=41031

※JR我孫子駅南口徒歩1分(JR常磐線・JR成田線・JR千代田線始発&終点)