ニュース

【我孫子ブログ】就労支援講座+SST

news2025/07/05

こんにちは!

テイクハート我孫子のブログにご来訪頂きましてありがとうございます♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今月は毎週木曜日に就労支援講座+SSTを行っています!

前回は『コミュニケーション』について。
テキストをもとにビジネスシーンでの会話文からどのような感想をお持ちになられたか、利用者の皆さんにお伺いしました。
ビジネスは公の場です。
年齢、性別、立場なども様々。
他者とコミュニケーションを取る中で、何が正しく何が間違いかというのは本当に難しい判断ですよね。
皆さんから多様なご意見を挙げていただき、私がひとつ気づいたことは、相手側の状況も考えられると良いということでした。
自分の意見をしっかり持った上で、相手を考える。
この向き合い方だけでも、円滑なコミュニケーションが取れるのではないでしょうか。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

続きましてSST!
テキスト上では医師や支援機関に思いを伝える項目でしたので、まずは座学でこちらを学習しました。
その後は実践です。

テーマは『昨日一日の紹介』にアレンジさせていただき、予めメモを作ります。
・自分の昨日の流れ
・体調、日常生活の様子
・気になったことを具体的に
・自分の気持ち、思っていること、希望を伝える
対面する相手にメモを見ながらご自身の昨日を紹介し、時には笑いも起きていました。

伝えたいことをメモにしておくと、話が脱線してしまっても、軌道修正がしやすく伝え漏れが減りますし、話づらいことなども落ち着いて伝えることができます。
聞き手にとっても話し手の伝えたいことが分かりやすいので、是非お試しください♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

来週7/10(木)の就労支援講座+SSTは『就職を心配する家族に自分の思いを伝える』です!
自分の気持ちも相手の気持ちも大事にするコミュニケーション「み・かん・てい・いな」とは??

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

事業所は日曜日以外通常営業です。
皆さまも我孫子テイクハートで面白おかしく学びながら、就職を果たしましょう!
もうすぐ定員間近!見学体験等いつでもお待ちしております!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

就労移行支援事業所テイクハート我孫子
千葉県我孫子市本町2-2-10三共関東ビル3階
TEL04-7196-7035
(お問い合わせは日曜日以外 9時~17時 訓練時間は10~15時です)

メールでのお問合せは info_chiba@takeheart.or.jp

障害者ドットコム https://shohgaisha.com/grown_up/detail?id=41031

※JR我孫子駅南口徒歩1分(JR常磐線・JR成田線・JR千代田線始発&終点)