ニュース

【我孫子ブログ】「私の強み」プレゼングループワーク開催!

news2025/06/24

~“伝える力”が、未来を拓く第一歩に~

こんにちは☺️

就労移行支援事業所 テイクハート我孫子です!

今回は【私の強み】をテーマにした、プレゼン形式のグループワークを実施しました🎤
このワークは、就職を目指す上で欠かせない「自己理解」と「自己表現力」を育むことを目的としています。


🗣️ ひとりひとりが、自分の言葉で発信する時間

まずは、自分の「強み」や「好きなこと」を紙に書き出してもらい、
支援員との対話を通して内容を整理✍️
その後、一人ずつ前に出て、みんなの前で発表していただきました!

発表には緊張もありますが、
「自分の思いを言葉にして伝える力」は、面接や職場でもとても重要なスキルです。


💬 利用者さんの声(一部ご紹介)

  • 「発表は緊張したけど、ちゃんと話せたことで達成感がありました」

  • 「聞いてくれる人がうなずいてくれて、安心して話せました」

  • 「人の発表を聞くのも勉強になりました」


👂 話すだけじゃない、“聞く姿勢”も学び

このワークの目的は「伝えること」だけではありません。
“聞く姿勢”を育てること、そして相手を思いやりながら関わる力を身につけることにも、大きな意味があります。

傾聴することで、自分とは違う考えや価値観に触れ、新たな気づきが得られることも🌱


🌟 成功体験の積み重ねが、自信につながる

就労移行支援の訓練では、時に失敗もつきもの。
でも、それらはすべて“学び”です。

✅ 失敗は、次の成功へのヒント
✅ 成功は、「自己成長」を実感できる証
✅ その積み重ねが「自信」になり、「実力」になっていきます✨

勇気を出して踏み出した小さな一歩、そこからの積み重ねが、
“人間力”を育て、就労への道筋をつくるのだと考えています。


🎉 最後に

「みんなの前で発表できた」
――その経験そのものが、利用者さん一人ひとりにとっての前進でした👏

こうしたワークを積み重ねていくことで、
「話すこと」や「自分を出すこと」に慣れていくことが、やがて就職活動の大きな力になります💪

これからも、
「できた!」という成功体験をみなさんと一緒に積み重ねていけるよう、
心を込めたプログラムを提供してまいります🌈


📩 見学・ご相談もお気軽に!

🌱 週1からでもOK
🌞 午前だけ/午後だけも大歓迎
🚶‍♂️「ちょっと出かけてみよう」から始めてみませんか?

🔸【ホームページ】
👉 http://takeheart.or.jp/office/abiko/

🔸【メール】
📧 info_chiba@takeheart.or.jp

🔸【X(旧Twitter)】
🐦 https://x.com/takeheart1234


📌「この記事を見て気になった!」という方は
見学・体験も随時受付中です✨
お気軽にご連絡ください☺️