ニュース

【テイクハートつくば】オリジナルタイル コースター作り

event2025/06/28

皆さんこんにちは。テイクハートつくばです。

 

今週の講座で『オリジナルタイル コースター作り』を行いました!

 

基本的な作り方はデザインを決める→土台にタイルを貼りつける→目地材を作る→目地材を塗るとなります。

 

まずタイルの色と配置を決めます。始めてみるとなかなか決まらず…あれやこれやと繰り返していくうちにデザインが決まりました!

 

 

 

 

次に接着剤で固定して目地材を作ります。目地材の粉を袋に移したら水を少しずつ加えてペースト状にします。

こちらも固さ加減が難しく、少しずつ水を足しながら進めていきます。目地材が出来たらペタペタとひたすらタイルの溝に塗り込んでいきます。

 

その後は一晩乾燥させます。乾燥したら今度は余分な目地材を取ります。水を含んだスポンジでタイルの表面や側面を拭きます。「どこまで拭き上げたら良いのかな?!」と様子を見ながら進めます(^_^)

 

 

 

いよいよ完成~!!

 

デザインの決定から完成まで時間も手間もかかりましたが、手をかけるほど愛着も出てきます。皆で行うからこその達成感もありました!

分からないところを話合ったり協力し合ったり…。自然とコミュニケーションやアイディアも生まれました😊

 

これからの暑い夏、冷たいドリンクをコースターに置いてみたりインテリアとして飾っても素敵です✨

手先を使いながら集中して作業を行い、頭を空っぽに夢中になれる時間はお仕事をする中でも気持ちの切り替えとしてとても大切です。

 

ぜひお仕事を始めるまでにご自身の好きなこと、夢中になれるものをテイクハートつくばで探してみませんか?

 

少しでもご興味あればお気軽にお問い合わせください!

 

🟥お問合せはこちらまで↓🟦

テイクハート takeheart.or.jp

スタッフ一同お待ちしています!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

テイクハートつくばでは、

週1日(短時間)からの利用スタートも可能です。

就職に役立つ講座ももちろんですが、

皆様のお悩みを少しでも軽減できるような

スキル習得、楽しみながら身に付けられる

コミュニケーションスキルなど日々工夫をしながら、

お一人おひとりに合った支援を行っています。

就職はまだ早いかな?

少しでも変わりたいなという方は、

テイクハートつくばで一緒に取り組んでみませんか?

お問い合せお待ちしております♪

見学・体験も随時受付中!

オンライン会議システム『ZOOM』を

使用したオンライン相談も可能です。

 まずはメールや電話、ホームページからお問合せを!

【就労移行支援事業所 テイクハートつくば】

〒305-0817 茨城県つくば市研究学園5丁目5-1 Liebe研究学園3階

TEL 029-893-4511 FAX 029-893-4512

mail:info_tsukuba@takeheart.or.jp
9:00-18:00(月~土曜日・祝日)日曜定休

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・