ニュース

【つくば市就労移行】ビジネスマナー講座

news2025/03/17

皆さんこんにちは。テイクハートつくばです。

先日「ビジネスマナー講座」を行いました。

 

これまで実践編で挨拶などを行いましたが、今回は改めて「学生と社会人の違いとは?」というテーマで考えてみました。

 

 

 

 

 

最初は皆さん「う~ん…」と考えていましたがワークシートに書き出すうちに沢山意見が出てきました!

 

学生と社会人の違いをひとことで表すと「立場や責任」の違いが大きくあります。学生時代は社会参加のための準備期間であり、社会人になれば様々な意味で責任が生じてきます。

 

それでは、社会人になって就職をした際に必要になってくるものはなんだろう?自由に考え発表してもらいました。

 

・チームで仕事をする=コミュニケーションが大切

・自分勝手な行動を取らない

・同じ目標に同じ熱量で共通の目標を持つ

・情報共有、引継ぎが大切

・コミュニケーションしやすい雰囲気作り

・信頼できる上司がチームをまとめる

などなど職員もハッとする意見が多数飛び交いました!

 

今回の答えに正解,不正解はありません。大切なことは就職に対する意識を考えてみる、就職後のイメージをしてみる、考えを声に出すことで再認識もできるようになります。

 

中には社会人経験での話をして下さる方もおり参加された皆さんも熱心に聞いていました。「改めて考えて気づきが得られた」「参考になった」など色々な感想がありました!(^^)!

 

これから就職活動を検討している方、ビジネスマナーに不安がある方、テイクハートつくばが全力でサポートします😊

 

体験・見学のお問い合せはお気軽に!スタッフ一同お待ちしています。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

テイクハートつくばでは、

週1日(短時間)からの利用スタートも可能です。

就職に役立つ講座ももちろんですが、

皆様のお悩みを少しでも軽減できるようなスキル習得

楽しみながら身に付けられるコミュニケーションスキル

など日々工夫をしながら、

お一人おひとりに合った支援を目指してまいります。

就職はまだ早いかな? 少しでも変わりたいな

という方は、是非テイクハートつくばと一緒に

取り組んでみませんか?

是非お問い合せお待ちしております♪

見学・体験を随時受付しております

メールやお電話、ホームページより是非お問合せくださいませ!

【就労移行支援事業所テイクハートつくば】
TEL:029-893-4511

mail:info_tsukuba@takeheart.or.jp

現在はオンライン会議システム『ZOOM』を使用した

オンライン相談を随時受付しております。

(まずはメールや電話、ホームページからお問合せを!)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・