【金町】利用者Jさん講座紹介レポート「web腸活講座」
news2022/07/28
テイクハート金町です。
利用者さんから講座紹介レポートをいただきましたのでご紹介いたします!
皆様こんにちは暑い日々いかがお過ごしでしょうか?ジーンと申します。
さてこの事業所では健康管理について学ぶこともできます。
今回はZOOMにて腸活講座が開催されました。
腸活とは人間の腸内を改善することで、健康維持を整える事ができ美肌や便通改善につながります。
なおここの事業所には女性も多く人気のある講座でもあります。
腸内フローラや腸内を良くする食べ物なども講座にて講師が解説しました。
さて人間の腸内には細菌が100兆個あるのご存じでしょうか?
顕微鏡で見ると、100兆個の細菌が植物が群生しているフローラ(花畑)に見えることから
腸内フローラと呼んでいます。
ちなみにフローラは英語訳です。
腸内を良くする食べ物にはヨーグルトや海藻、大豆などの効用も紹介されました。
ヨーグルトはわかりやすいですが、最近では腸内フローラの改善にビールが良いという可能性がポルトガルの大学と研究機関にて発表されました。
それはさておき脱線しましたが、
ここの就労支援移行所では栄養バランスを用いた食事もあり、実践と座学にて健康管理を学ぶことができます。

7月の土用の丑の日は、年に一回のうなぎ弁当を提供
なおローマの詩人であるユウェナリスはこう言っています。
「健全なる精神は健全なる肉体に宿る」と。
興味のある方は是非体験にいらしてください。お待ちしています。
利用者ジーンさんからの素敵な紹介を頂きました。
テイクハート金町では、毎月プロの講師によるwebセミナーを受けることができます。
次回は7/30㈯にイラスト講座の視聴が可能です。
ご興味ある方は、ご連絡お待ちしています。