【金町】Zoomで「就労移行支援事業の現状と今後」という勉強会に参加しました。
news2022/01/26
こんにちはテイクハート金町です。
先週、テイクハート金町が加盟している一般社団法人社会福祉支援研究機構が主催する第7期総会基調講演を衆議院第二議員会館よりZoomを繋いでスタッフで視聴しました。後半には参議員議員・今井絵理子先生から手話を交えて激励のお言葉もいただきました。

「就労移行支援事業所の現状と今後」と題した講演を視聴しました。
講演者は厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課の就労支援専門官・大工智彦様でした。
就労移行の現状から今後の展望など情報を多く交えながらお話ししていただきました。
障がいをお持ちの方の就職のサポートに携わる身として得るものの多い講演でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【就労移行支援事業所テイクハート金町】
TEL:03-5876-4650
mail:info_kanamachi@takeheart.or.jp
受付時間:平日 午前9時から午後17時まで
土祝日 午前9時から午後16時まで
============================
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
テイクハート金町の感染症対策につきまして
テイクハート金町事業所では、
換気、三密を避ける、消毒の徹底をしております。
入口には床、足元付近の抗ウイルス対策として
次亜塩素酸水の噴霧を行っております。
また、事業所入り口、お弁当準備のテーブル等に
自動手指消毒器を設置しています。
そのほかにも、
ドアノブ、机、使用機器は消毒液を用いて随時消毒を行っています。
そのほか、利用者さんも職員も自宅で検温を実施し、
事業所には非接触の体温計も設置し、随時検温を行っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【金町で一緒に働いてくれるスタッフも募集中!】
詳しくはこちらをご参照ください。
https://job-medley.com/facility/324515/
【毎月更新しているテイクハート金町動画です!】