【金町】就労パスポートって?【就労移行】
work2025/09/19
こんにちは!!
★☆★テイクハート金町です★☆★
タイトルにもある就労パスポートについてのお話です。
就労パスポートとは、障害のある方が、
自分の強み、得意なこと、苦手なところ、
仕事をする上で必要な配慮などを、支援機関の協力のもと、まとめたものとなります✊
パスポートという言葉からも分かるように、この書類を持って、
就職活動や、実際に働き始めてからも、自分自身をアピールしたり、必要なサポートをスムーズに受けたりすることができます。
では、なぜ就労パスポートが必要なのでしょうか・・・
①障害の種類や程度は人それぞれで自分のことをよく知ってもらうことができます。
②就労パスポートがあれば、どんなサポートが必要なのかが明確になっているため、企業の人事担当者や上司に、自分のことをより深く理解してもらうことができます。
③就労後に職場での円滑なコミュニケーションにつながり、必要なサポートを円滑に受けることができます。
④自分の強みや得意なことを整理することで、自信を持って仕事に取り組むことができ、自信を持って働くことができます。
金町事業所でも利用者さんも作成しております。
ただ、質問項目がたくさんあり、一人での作成は大変です。

ぜひ、金町にて一緒に作成しましょう✨
厚生労働省 就労パスポート: https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/shougaishakoyou/06d_00003.html
🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
テイクハート金町では、
見学・無料体験を受け付けています!
気になったイベントの見学、参加も勿論OKです😊
安心・安全にご見学いただけるよう、最大限配慮いたします。
お電話・メールでのお問い合わせ、直接のご訪問もお待ちしています!
お問い合わせは下記リンクからお願いいたします。
🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
【就労移行支援事業所テイクハート金町】
【TEL】03-5876-4650
【mail】info_kanamachi@takeheart.or.jp
【受付時間】平日・土祝 午前9時00分~午後18時00分
🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
全てのテイクハート金町動画は「こちら」からも視聴できます。