ニュース

【金町】雇用形態の違い

news2024/01/29

こんにちは!テイクハート金町です。

皆さんはどのような働き方が理想ですか?「フルタイムで働きたい」「一日4時間で十分」など、希望する働き方は人それぞれだと思います。今日は「雇用形態」の違いについて見ていきましょう。

 

【正社員】

正社員とは、雇用期間を定めずに企業(雇用主)と労働契約を結んだ労働者を指します。

基本的に、正社員という言葉に法律上の定義は存在しません。労働基準法では、正社員も契約社員も派遣社員もパートタイムも、同じ「労働者」としてくくられます。

ただ企業や行政が労働者を区分する便宜上、雇用期間の定めがなく、会社が決めた労働時間をフルタイムで働く労働者を、「正社員(正規雇用)」としていることが多いです。

 

 

【派遣社員】

派遣社員とは、人材派遣会社と雇用契約を結び、他の企業に派遣される社員のことです。実際に働く企業との雇用関係はなく、あくまで派遣会社と雇用関係にあります。そのため、派遣先の実際に働く企業の社員ではないのです。派遣先の企業にとっては、派遣会社に対して即戦力の人材を外注しているということになります。企業側としては、必要な時に必要な労働力を確保するのにとても有効な手段なのです。

 

 

【契約社員】

契約社員とは、雇用期間の定めのある「有期労働契約」を結んだ社員のことを指します。
有期労働契約の期間は、労働基準法にて「原則として最長3年(専門職など特定の条件がある場合は5年)」と定められています。最長で3年(もしくは5年)の労働契約を結びますが、一般的には1年の労働契約を結んで毎年契約の更新・終了を判断するケースが多いでしょう。

企業と労働者の合意のもとに契約を更新した場合は、新たな契約期間にて雇用を継続することとなります。一方、契約期間満了の際、更新せずに契約終了となった場合には、退職の扱いとなるため、新たな転職先を探すことになります。1回の契約期間は最長3年(もしくは5年)となりますが、同一企業で契約更新を繰り返すなどで5年間継続して働いた場合は、本人の申し出があれば無期雇用に転換することが可能です。

契約社員は、法律上では「有期雇用労働者」と呼ばれており、「契約社員」という雇用区分の記載はありません。企業によって「契約社員」「準社員」「非常勤」「臨時社員」「パートナー社員」「嘱託」など、呼び方が変化します。

 

 

【パート・アルバイト】

アルバイトとパートは法律上での区別はなく、どちらも法律上は「パートタイム労働者」に分類されます。パートタイム労働者とは、「1週間の所定労働時間が、同じ事業所に雇用されている正社員などと比べて短い労働者」のことを指します。
求人サイトや求人情報誌に掲載されているアルバイトとパートという雇用形態は、企業側が独自の区分として利用している名称だといえます。「パート募集!アルバイトも同時募集」といった表現が見られるのはこのためです。

 

いかがだったでしょうか?

ご自身のライフスタイルに合った「働き方」を考えるきっかけになれば幸いです。(*^-^*)

--------------------------------

 

 

お電話・メールでのお問い合わせ、直接のご訪問もお待ちしています!

お問い合わせは「こちら」からも出来ます。

【就労移行支援事業所テイクハート金町】

【TEL】03-5876-4650

【mail】info_kanamachi@takeheart.or.jp

【受付時間】平日・土祝 午前9時00分~午後17時45分

 

 

--------------------------------

全てのテイクハート金町動画は「こちら」からも視聴できます。